| 毒草一覧|次の花 | |||||||||||||||||||||||||||
| チョウセンアサガオ
|
|||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
夏から秋に大きな花を咲かせます。挿し木(当年枝挿)で増やす大型の1年草ですね。果実は大きくトゲがあり熟すと裂けて三角の平たいゴマ状の種子が出てきます。現在栽培されているのは洋種朝鮮朝顔がほとんどだそうです。独特のジャコウの香りでも、また人気です。西洋では「シロバナヨウシュチョウセンアサガオ」が宗教儀式に多く用いられています。 |
|||||||||||||||||||||||||||
![]()
![]()
![]() ![]() -------- 八重咲きチョウセンアサガオ -------- (Datura innoxia MILL. var. cornucopaea) ![]() ![]()
-------- Datura meteloides DUNAL -------- ![]() アメリカチョウセンアサガオ ![]()
![]()
![]()
![]() ![]()
-------- Brugmansia suaveolens -------- (ナス科 ブルグマンシア属) ![]()
![]() ![]() 覗いてみました。特に変わったところは無いようです。 -------- Datura fastuosa -------- ![]() 黄花八重咲種上向咲 ![]() この切り株、たしかに木ですね。 ![]()
TOP|information|BBS |